fc2ブログ

実験~PART3( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村



こんばんゎ~

今日は気温も20℃以上になって暑いくらいでしたね~

そろそろエアコンも日中はOFFに出来そうです♪



実験も3日目・・・・・

あまりこれといった変化もなく経過しております。。。

3回のプラゼロの投入も終わりましたんで、1週間空けて2セット目やっていこうと思います。

2週目で撲滅できなければ次のアイテムを使ってみようと思ってます( *´∀`)ノ
20150328200631.jpg

今日は久々にこの餌を

定番中の定番秘伝の餌です
20150328200701.jpg

食いつきは~言うまでもありませんね~笑
20150328200724.jpg

そして今日はAZULさんに店長のお邪魔をしに(笑)

忙しそうなのに色々お話しまして~♪

そしてBucephalandra SP. from Pagahをゲット♪
20150328200833.jpg

色々な中からこれを選んだ理由は~

ラメ・・・♪

水上葉でラメがくっきり出てま~す
20150328201540.jpg

そしてブセの根元には生きてる水苔

現地の水苔ですかね~

よく分かりませんが少し増やしてみようと思います( *´∀`)ノ
20150328201632.jpg

今日のエビちゃんは~

ニハチピンコ隊から

ピント表現もいいですが、こんな表現も好きですね~
20150328201825.jpg


ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村



気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b
スポンサーサイト



実験~PART2( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村



こんばんゎ~

やっと週末ですね♪

土曜は晴れるみたいなのでサッカーしてきます


最近始めたパズル・・・・

ワンピース見たことある方は印象的なシーンですよね~
20150327190623.jpg

ボチボチやってますが、手詰まり感満載です・・・・
20150327191445.jpg

理由はフォトモザイク・・・・笑

全然つなぎ目が分かりませ~ん
20150327191511.jpg

そして今日も規定量を投入♪(2日目)

貝はいたって元気です(笑)

こちらも手詰まり感満載ですね~^^;
20150327191633.jpg

水槽も少し濁ってます。

本日新たなアイテムの情報を教えていただきましたので

プラナリアゼロ駄目だった場合そちらも試してみようと思います♪
20150327191700.jpg

稚えびもメッチャ元気ですね~

影響はないんですかね・・・・笑
20150327192020.jpg

次はアマ×アマ水槽♪

殺風景なので~
20150327192054.jpg

神風隊突入です♪

少しのアンモニアと亜硝酸出てますが、

彼らだったら大丈夫です♪
20150327192121.jpg


今日のエビちゃんは~

赤シャドー♪

少し大きくなって神隠しにも会ってません(笑)
20150327192151.jpg

チョット黒い赤シャドー( *´∀`)ノ

こちらも順調です♪
20150327192216.jpg







ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村



気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

実験~PART1( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村



こんばんゎ~

今日は暖かくてお休みしたい気分でした~

いよいよ春到来ですかね~( *´∀`)ノ

週末も暖かいみたいなので良いですね



本日はこの水槽のエビを抜きまして~

実験開始です♪
20150326192217.jpg

実験といってもあの憎き貝・・・・・カワコザラガイを駆除していきます♪

エビ居ないので生物兵器でもいいのですが、今回は違う方法で~
20150326192322.jpg

使いますのはプラナリアぜ~ろ~

説明を見ると貝も駆除できるみたいなので・・・・。

ヒドラは規定量の半分でいけますが、今回は規定量を投入します♪
20150326192348.jpg

60×30×26水槽なので約46リットル

スプーン2杯入れまして~

プラナリアゼロを良く溶かしていきます
20150326192412.jpg

水槽に入れましてオロチとエア全開にしました♪

少し濁ってますね~

とりあえず3回を1セットとして説明どおりやってみます♪

これで貝が居なくなるといいのですが・・・笑
20150326192441.jpg

今日のエビちゃんは~

写真撮影の練習~笑

1cmのターコさん色いい感じです♪

後ろの子と比べると全然違いますね~笑
20150326192507.jpg

少しピントが合ってませんね~

でも濃い赤は好きですよ~
20150326192601.jpg









ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村



気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b
プロフィール

HAL_Shrimp

Author:HAL_Shrimp
たくさんのえび友の輪を大切に~( *´∀`)ノ

月齢
Today's Moon phase
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
新着記事~( *´∀`)ノ
リンク
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR