fc2ブログ

腕が・・・・・( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!








ポチッとお願いします♪

にほんブログ村



こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

今日も暑い一日でしたね~^^;

北海道は雪でしたが・・・・・

明日からまた涼しくなるみたいなのでエアコンOFFで~♪

家計にやさしい気候が続くと良いのですが・・・・・・






今日は~

アマゾニアをフリフリしましたよ~♪

パウダーは高いので自分で粒の選別をしてます♪(/・ω・)/ ♪
20161020234456.jpg

腕が~とか言いながら娘にも手伝ってもらいまして~ww

無事9㍑の選別を終了♪

もう4袋ありますが、また後日に・・・・・^^;
20161020234518.jpg

アマゾニアをゲットする時に一応粒が小さい物を選んでおりますが、

今回はあまり成果がよくありませんでした~ww

向かって左が大粒で右が小粒です♪

これも終わったんでまたリセット頑張ります♪(o・ω・)ノ))
20161020234542.jpg


今日のえびちゃんは~

モスラ?ターコイズ??

まっ青いので好きですけど~( ´艸`)ムププ
20161020234601.jpg

こちらのモスラママは、少量ですが抱卵中♪

やっぱ青良いですね~( *´∀`)ノ
20161020234621.jpg









ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
気軽にリンクお待ちしておりま~す(。´・ω-)b
スポンサーサイト



物色中~( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!








ポチッとお願いします♪

にほんブログ村



こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

稲刈りの後遺症でちょ~筋肉痛のHAL_Shrimpです。。。。。

モモ裏と腕が・・・・・・・

ついでに腰も・・・・・・・・・・・・

年取ると嫌ですね~^^;






先日から一眼欲しい欲しいって言ってますが~

一応一眼の本体は持ってるので、後はマクロレンズだけ~(。>ω<。)ノ

しかしながら知識も乏しいし・・・・・

色々ネットで勉強してますが、やっぱり生の声が聞きたい・・・・・

こんな時は先輩方に聞いてみよ~

って事で仕事中にも拘らずLINE(笑)

知識の乏しいHAL_Shrimpに色々アドバイスや説明をしていただきありがとうございます┏○)) アザ━ス!

まだ少し悩んでおりますが、100mmマクロをゲットしようかと思ってます♪
20161011223721.jpg

とりあえずヤフオクやアマゾンや~色々物色してみて

年末までにはゲットしたいと思います♪
20161011223752.jpg

今のカメラもシャドー系はソコソコ綺麗に写りますが、

赤ビーとなるとぼや~とした写真になるのがめちゃ気になる~(T_T)
20161011223840.jpg

まずは撮影するグッズでも作成して

えびちゃんをガラス面に近づけれるようにしてみたいと思います♪
20161011223916.jpg

撮影ついでに何ちゃらオスカーもパシャ

こちらは撮影より水槽の大きさに限界が・・・・笑
20161011223948.jpg

やっぱり静止してる水草は撮影楽チンですね~^^;
20161011224006.jpg









ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
気軽にリンクお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

撤去します( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪

にほんブログ村



こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

ちょっとオサボリしてる間に週末に~ww

今週は月から水そして金曜日全部外でお仕事・・・・・

これだけ外にいると職場の机の上は、どえらい事に・・・・・・

土曜も休日出勤で頑張ります○| ̄|_




本日は水槽の撤去を~

こちらの30Cはぐりおさんに作っていただいた棚に乗せてある物ですが~

そろそろ1年を迎えるのでリセットついでに撤去しちゃおうと思います( *´∀`)ノ
20160527224156.jpg

エビ抜いて~

水草取り除いて~

もの凄いゼニゴケの量でした^^;

こちらの水槽空いた時間にソイル抜きまして、実家に水槽保管する予定です( *´∀`)ノ
20160527224219.jpg

そしてこちらの右の水槽も同じ時期に立ち上げまして

成長スピードや抱卵が減ってきたんでそろそろ撤去♪

左はまだ半年でモスラも殖えまくってるんでそのまま置いておく予定です(。>ω<。)ノ

右の水槽を撤去しましたら、ここに60Rを置いてみようかと・・・・
20160527224238.jpg

モスラ水槽は、ぐりおさん作成の棚に陳列する予定です( *´∀`)

60Rの立ち上げは・・・・・どのソイルで立ち上げようか迷い中で~す♪(o・ω・)ノ))
20160527224253.jpg



今日のえびちゃんは~

久々嫁水槽から~

我が家で今一番活性高いかもしれませんね~^^;
20160527224309.jpg








ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

水槽台弄り~( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪

にほんブログ村



こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

最近本当暖かくなって春の陽気が続いてますね~

メダカちゃんもそろそろベランダへ出そうかと・・・・・

えびちゃんの方は色々ありまして~

壊滅しそうな水槽も・・・・笑

えび全部掬ってリセットしたいと思います( *´∀`)ノ



久々チャー○さんでポチッと♪(o・ω・)ノ))

水草を早く成長させたいとCO2ボンベをゲットしました♪

その他は新たな水槽台を使っての用品を~ヾ(o´∀`o)ノ

ペットクリンは爬虫類とウサギちゃんの消臭&消毒用です
20160401125137.jpg

足りなかった一方コックを5個注文しまして~
20160401125159.jpg

先日組み立てた新たな水槽台を完成に近づけていきます( *´∀`)ノ
20160401125219.jpg

最後にキッチリ留めまして終了~(。>ω<。)ノ

これでブロアーは完璧・・・・・と思いましたが、

弄りたい病が発症しまして~www
20160401125238.jpg

止めていた反対側をチョキン

ホースで延長しまして~

ブロアーをループ式に改造しちゃいました♪

これで均等にエアーが行き渡る予定です・・・・・
20160401125301.jpg

上段の方もホースで繋げて完璧♪

稼動が楽しみですが、まだまだやりたいことが・・・・・笑

またUPしますね~( *´∀`)ノ
20160401125322.jpg


今日のえびちゃんは~

久々のシャドー隊から

ブルーパンダと~
20160405221516.jpg

モスラママ♪

相変わらず青さ保ってくれてます( *´∀`)ノ
20160405221545.jpg







ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

サテライトで~( ´艸`)ムププ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪

にほんブログ村



こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

昼休みに献血に行ったHAL_Shrimpです。

たまには血を抜かないと~笑

また時期が来れば献血に行こうと思います( *´∀`)ノ






今日はサテライトを使ってあるものを・・・・・

まずはサテライト使うにあたり、吸い込み口にネットを付けて結束バンドで固定(。>ω<。)ノ

これで本水槽からの稚エビの混入が防げますね~
20160223191858.jpg

マスターを下に引きまして~

一応アルバクを(_≧Д≦)ノ彡フリフリ
20160223191946.jpg

そして上にはアマPを少し入れました
20160223192016.jpg

アマPが浮くのを防ぐ為に、霧吹きしときました~( *´∀`)ノ

これで注水しても安心です( ̄^ ̄)ゞ
20160223192100.jpg

こちらのサテライトに入って頂くのは~

赤スノーラデンの多分♀
20160223192124.jpg

こちらも赤スノーラデンの完全♀
20160223192146.jpg

そして♂はクラウドレッド入れました~

これで少しは赤増えるのか・・・・??
20160223192221.jpg

サテライトには、♂×2クラウドレッドと♀×3スノーラデンでやってみようと思います( *´∀`)ノ
20160223192300.jpg

今日のえびちゃんは~

色も完全に戻ったT血統♪
20160223192351.jpg

抱卵固体もハッチアウト始まって稚エビもちゃんと残ってくれてます(。>ω<。)ノ
20160223192414.jpg

ついでに動画も~ww
[広告] VPS









ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b
プロフィール

HAL_Shrimp

Author:HAL_Shrimp
たくさんのえび友の輪を大切に~( *´∀`)ノ

月齢
Today's Moon phase
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
新着記事~( *´∀`)ノ
リンク
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR