fc2ブログ

年末のご予定は・・・・( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪

にほんブログ村



こんばんは( *´∀`)ノ

いよいよ年末が近づいてきまして、明日から大型連休の方も・・・・

明日、明後日はHAL_Shrimpお休みなのでアクアな休日になればと思っております。





年末に向けリセットやトリミングなどなど色々やらないといけない事が・・・・・(ノ_<)

まずは、こちらの魚(トーマシー)がいる水槽は2年以上経って大変なことにww

ミクロのトライデントも自由に伸びておりますので、

年内リセットしたいと思います( *´∀`)ノ
20171222190231.jpg

こちらもミクロのトライデント♪

年内トリミング決定です(ノω`*)ノ
20171222190255.jpg

ここは、それ程でもない感じがしますが・・・・・
20171222190311.jpg

こいつが爆殖してます^^;

いくら駆除しても少し残ってたら爆殖・・・・・

こちらの団子は、直径25cmくらいに生長してますよ~wwモスファン恐るべしです(T_T)
20171222190326.jpg

リセット待ちの水槽なんですが、真ん中の本ナローも元気にモサモサ~

クリプトも何でここに植えたのか・・・・邪魔・・・・・。

すぐにリセットしちゃいます( *´∀`)ノ
20171222190345.jpg

最後にこちらのハネゴケもトリミングしようと思いながらも放置・・・

はい!頑張ります・・・・・・
20171222190405.jpg

今日は久々に動画をUP

ちゃんとUPできてるか心配。。。。
[広告] VPS









ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b
スポンサーサイト



緑一色で・・・( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪

にほんブログ村



こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

今週も始まりましたね~

和泉海老さんのご指摘どおり最近ブログ更新頑張ってるHAL_Shrimpですwww

どの程度更新続くか分かりませんが、ネタがある限り頑張っちゃいますよ~♪



今日はタイトル通り水草です♪

ウチの水槽は水草ガッツリ入れる派なんですが~

それも色々弊害が出てきますね~ww

こちらのブセ・クダガンは、まだいい感じに伸びてくれててメンテも必要なしですね~ヽ(≧∀≦)ノ
20160926200943.jpg

こちらのブセ・カユラピスもまだ大丈夫そうですが、もう少ししたら間引かないと・・・・・
20160926201401.jpg

我が家の水草の大半は、ミクロソリウムを使っております♪

良い所↓
1 比較的丈夫で管理しやすい。
2 光の量が少なくてもちゃんと育つ。
3 成長がそこまで早くないのでメンテが楽
4 栄養をソイルからだけじゃなく、水から直接取ることが出来る。
こんな感じですかね~
20160926201421.jpg

悪い所↓
1 成長が遅いので苔が付き易い(特に髭苔・・・)
2 ソイルに根が張るとリセットまで取り出せないww
3 大きく成長する物が多くエビを掬う邪魔に・・・・

なので、設置間際の栄養が多い状態の水槽には

あまり入れないようにしてて、少し落ち着いてからミクロ系は入れるようにしてます♪

各地域・飼育者によって環境は違うと思いますので、参考までに~
20160926201436.jpg

こちらは最近好きな水草です。

以前辰美シュリンプさんから頂いたハネゴケ♪

たまに海老に食べられちゃいますが・・・・笑
20160926201556.jpg

ここからはメンテ必要組・・・・・

3月に設置したゼニゴケは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20160926201611.jpg

こんなんなっちゃいましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

メチャメチャ増えるので定期的に捨ててますww

モスや二テラみたいに切れて活着する事が少ないので最近はモスよりこちらを好んで使ってます♪
20160926201628.jpg

60Rに入れたこちらのボルビもドンドンでかくなり・・・・・

切っても既にソイルに根をぶち込んでますので取り除くのは難しそうです^^;
20160926201700.jpg


今日のえびちゃんは~

えびじゃなくてカメラ本気で換えようかと・・・・・

白の写りが微妙なんですよね~^^;
20160926201844.jpg

私のコンデジでは限界がありますね・・・・

明日はちょっと撮影会やってみようと思います♪
20160926201901.jpg









ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

水草の必要性( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪

にほんブログ村



こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

日曜日も仕事だったHAL_Shrimpです。。。。。

しかしよく雨が降っております

明日はHAL_Shrimp地方晴れるみたいですが、ムシムシしそうですね~^^;

月曜日からまた1週間頑張っていきましょうね~( *´∀`)ノ





今日はまず、こちらも活性上がらない45CのM血統を追加招集♪

45Cに10匹だとやっぱりダメですね~^^;

餌も残るし、それにカビ生えるし~Σ(ω |||)

これを投入すれば少しマシになると思います(o‘∀‘o)*:◦♪
20160612215023.jpg

そして今日は水草の必要性です♪

必要性と言っても人それぞれ考え方あるんで参考程度にしてくださいね~ww

我が家の水槽の一部をUPしてみました( *´∀`)ノ
20160612215206.jpg

各水槽かなりの水草を入れております♪

中には全然水草入れられてない方もいらっしゃいます♪(/・ω・)/ ♪

私が水草を入れる理由は、まず第一に私が水草が好きなんで~(≧艸≦)ブブブ

そしてここからは完全に私の考え方ですよ~
20160612215225.jpg

私が水草を大量に入れるのは~

稚えび・抱卵固体の隠れ家

バクテリアの住処

硝酸塩の除去(微量ですが・・・・・)

そして最後に落ち着く環境を作る事が理由です♪
20160612215245.jpg

最後の落ち着く環境ですが、今クラウドを水草のある水槽とない水槽両方に入れてますが、

何だか色の出方が少し違う気がします^^;

ま~水槽によって水質も様々なんで、一概には言えませんけどね・・・・
20160612215313.jpg

いずれにしろ水草を入れた環境でこれからもエビを楽しむと共に水草も楽しんでいきたいと思います♪

あっそうそう!水草が苦手な方いらっしゃると思いますが、

水草は水換えか重要ですので~

足し水ばかりの水槽と水換えする水槽で全然成長違いますよ~(。>ω<。)ノ

そして苔のつき方もww
20160612215352.jpg


今日のえびちゃんは~

麻呂が・・・・・顔(≧艸≦)ブブブ

濃いくて好きな個体です♪
20160612215408.jpg








ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

巻きます( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪

にほんブログ村



こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

日中は本当暑いですね~

夜は少し肌寒く・・・・・・

こんな時期水温管理大変ですが、うちは既にエアコンはOFF。。。。。

家計にもやさしい時期になっております( *´∀`)ノ




先日ヤモリ捕獲作戦に乗り出そうと思いましたが、

貴重な意見を頂いたので見送る事に・・・・・・

でも、こいつゲットしちゃいました~ww

なんちゃらオスカー・・・・・・

えびと違って餌くれ~って寄ってくるのでメチャ可愛いし~♪

大きくなったら・・・・・・・

その時考えます(≧艸≦)ブブブ
20160520190300.jpg

今日はまじめに巻き巻きを~

各水槽からミクロソリウムトライデントを引きちぎりまして~♪
20160520190327.jpg

巻き巻き・・・・巻き巻き・・・・・・・・・・

完成♪

巻き巻きしたこちらの水草は~
20160520190349.jpg

既に立ち上がってる45Hに投入~( *´∀`)ノ

ついでにウィンディロフも巻いて投入しときました♪

こちらの水槽何入れようか迷ってますが、アレしかいないですね~♪オスカーじゃないですよ・・・・・
20160520190409.jpg

両サイドの45Cも徐々に濁りも取れてエビの活性も上がってきました♪

45Cの一個には選外隊を、もう一個には、M血統に入っていただく予定です(。>ω<。)ノ
20160520190431.jpg

作業してるとエビ熱も徐々に上がってきまして~

各水槽の蓋のメンテをしちゃいました♪

ビフォー
20160520190456.jpg

アフター
20160520190514.jpg

そんなメンテのお陰で~♪(o・ω・)ノ))

まぁなんて事でしょ~

ビフォ~
20160520190539.jpg

アフタ~

中央のミクロソリウムに当たる光が増えたではありませんか~ww

水草には光大切なんでこの作業も無駄ではありませんね~♪
20160520190601.jpg



今日のえびちゃんは~

60LOWに入っていただいているパイロットクラウド・・・・

別に選外ではないんですが、ここにクラウド入れる予定なのでパイロットをクラウドにしてみました♪

パイロットを赤ビー使うと後で抜くのが面倒ですし~(≧艸≦)ブブブ

全然☆になる感じもありませんし、むしろ活性OKです♪
20160520190619.jpg








ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

頂きました~&植えました~( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

ご用件のある方はメールホームからコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪

にほんブログ村



こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

HAL_Shrimp地方少し肌寒くなってます^^;

皆さん風邪引かないよう気を付けましょうね~♪





本日ポストを覗きますと~

一通の封筒が・・・・( *´∀`)ノ
20160411232716.jpg

送っていただいたのは~

エビ友魂~♪でお馴染みのエビがかりさんです♪♪

エビ友魂~のステも一緒に頂いちゃいました( *´∀`)ノ
20160411232822.jpg

いつもガラスで色々作られてて本当器用ですよね~

私もその器用さがほしぃ・・・・・笑

そんなエビがかりさんのステをボードへ~

エビがかりさんこの度はありがとうございました♪

これからもよろしくお願いします!!∑(。>д<。)ゞ

そんなエビがかりさんのブログはこちら↓↓
エビがかりの水槽どうでしょう
20160411233027.jpg

そして今日も水槽を弄っております^^;

先日長崎でゲットしたエキノドルス・・・・・なんちゃらを~

鉢に植え替えました♪(o・ω・)ノ))
20160411233051.jpg

ソイルが抜けるのが嫌なんで、ネットを入れまして~
20160411233115.jpg

ソイルを入れて~はい!完成♪

栄養を欲しがるそうなので今回はアマで植えましたよ~(。>ω<。)ノ

とりあえず水草待機水槽で来週の立ち上げまでここに居てもらいます♪
20160411233135.jpg



今日のえびちゃんは~

抱卵中のT血統♪

卵も見えないし良いですね~( ´艸`)ムププ
20160411233154.jpg

稚えびの方も大きくなってきてかなり活発になりましたよ~♪
20160411233211.jpg








ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
気軽にリンクお待ちしておりま~す(。´・ω-)b
プロフィール

HAL_Shrimp

Author:HAL_Shrimp
たくさんのえび友の輪を大切に~( *´∀`)ノ

月齢
Today's Moon phase
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
新着記事~( *´∀`)ノ
リンク
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR