fc2ブログ

今年1年お世話になりました( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪







ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村








こんばんわ~

実家で少し太った気がするHAL_Shrimpです・・・。

完全に食べ過ぎ飲み過ぎですね~

このまま養豚状態になりそうです・・・



本日を持って今年のブログ納めとさせていただきます。
1


今年1年は皆様にとってどんな年でしたか?

今年は私にとってブログを始めた記念すべき年となりました。2


そしてこの2ヶ月半で色々な方とブログを通じて出会うことが出来ました。

本当に感謝の気持ちで一杯です。3


2015年も今年同様、変わらぬお付き合いをお願いいたします。
4










ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

今年最後のぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

スポンサーサイト



近所の従兄弟ん家( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪







ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村










(o´ノωノ`o)こんにち…ヽ(o´・∀・`o)ノわぁ♪

地元でマッタリしているHAL_Shrimpです。。。

残してきたエビちゃん心配ですね~

現状を維持しててもらえば全然OKですね( *´∀`)ノ




本日は、近所の従兄弟の家から更新してます

実家にネット環境がないし、携帯では良く分からないんで・・・・(笑)

従兄弟の家まで車で2分なんでこちらの方が楽ですからね



で、ここにもエビちゃんがいますよ~

仕事場兼ブリードルームです
1

ここのブリードルームで15本水槽ありますよ
2

アストリッドピント・シャドー・HVピント・赤ビーがいます

夏帰った時は少し頂いて帰りました
3


え○屋血統のモスラさん
4


ピン掛け中のアストリッドピントさん
5


最近始めた赤ビー
6
綺麗なママさんです
7
稚えびも元気ですね~
8



最後にエビちゃん団子( *´∀`)ノ

最近リセットしたシャドー60LOWで200匹居たそうですよ~(。 ・O・)

かなり殖えてますね~
9
モスラ団子も綺麗です
10



返コメは、年末年始期間少し遅れるかもしれないので閉じさせていただきますね♪

何かご用件等ある方は、前記事にお願いします( *´∀`)






ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンクお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

帰省準備~( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪







ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村







バ━━━━ヾ(o'∀`o)ノ━━━ンチャ!

本日27日から実家に帰省するHAL_Shrimpです♪

朝8時出発で実家へ・・・・夜型人間になってしまってるんで起きれるか心配です(笑)



本日は、一日帰省準備をしたり、子供の年賀状の印刷をしたり

忙しく過ごしました。

一服してると、先日Uniさんから頂いた餌のことを思い出し、

早速あげてみることに♪
1
粒は小さめですね~


各水槽に2個ずつあげてみましたが、

すぐにエビちゃんが反応

ガツガツ食べてますね~
2

こちらもガツガツです
3


しいて言えば少し粒が小さいので持ち逃げされます(笑)
4
でも、すごく寄りの良い餌ですよ~


一服も終わり、次は足し水しときました
5

27日から1月4日まで帰省するんで水の減りが心配ですね~
6

こちらも満水に
7
あとは停電にならないことを祈ります(笑)




足し水しながらシャドー水槽覗いてみますと・・・・

まだ神隠しに合わず元気にされております
8

こちらも元気そうです
9

で、脱皮殻見つけたんで、もしや!っと思いましたが、そんなに上手くはいきませんよね~

次の抱卵まで栄養補給しててくださいね~♪
10



今日は長々すみません。。。。

最後に今日のエビちゃんです。

左向き~
11

右向き~?
12

ハーフ&ハーフです。。。。
13
時々こんな固体生まれてきます



ここでお知らせです。。。

明日は帰省&到着してからすぐに飲み会のため

返コメが遅れる可能性がありますのでご承知くださいね( *´∀`)ノ




ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

エビの数と水槽サイズ( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪







ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村









こんばんわ~

ツムツムにはまりまくってるHAL_Shrimpです

単純なゲームだけにすっかりハマってしまいました

子供にも今朝サンタさんから妖怪ウォッチのゲームが届いたみたいで、

学校から帰ってきてずっとやってました~




そして本日私にもサンタさんが(笑)

OSTHのUniさんからプレ企画の景品が届きましたよ~

ステッカーアクアフェアリーのオリジナル餌マグロジャーキーです
1


そしてこのジャーキーをあてに頂きましたよ~♪

旨味が凝縮してあるんで凄く美味しいですね

お酒にメチャ合います♪
2
Uniさんこの度は本当にありがとうございました( *´∀`)ノ

これからもよろしくお願いします




本日は最近経験した事を記事にしてみたいと思います

うちのHVちゃんの話なんですが、以前は30キューブにかなりの数を飼育しておりました。

リセットのため、30キューブのHVを45レギュラーに移動させました。

30キューブは約27リットル、45レギュラーは約40.5リットルです

その差約13.5リットル・・・。
3


前々からチラホラ抱卵も居ましたが、

前水槽よりかなりの数が抱卵しました( *´∀`)ノ
4


水が換わって刺激になったのもあると思いますが、

30キューブのときに比べると、更に活性が上がった気がします
5


以上の事をまとめますと、やはり過密飼育ではなく、

少し余裕を持った水槽サイズで飼育した方がいいんでしょうね~
6
これから稚えびの成長速度も気にしてみてみたいと思います♪

我が家も水槽減らして、徐々に大きめの水槽に移行しようかな~( *´∀`)ノ


あっ!ブラックエッグ
7

ブルパンも生まれてきてます
8



今日のエビちゃんは~

これもHVですね♪
9
頭にラインが入っているこの子お気に入りです
10








ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

無印水槽の経過・・・・( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪







ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村










こんばんわ~

今年もあと7日ですね♪

今日も家で片付けに追われてました。。。

こんな時期にしか出来ませんからね(笑)




さて、1週間前に立ち上げた無印水槽の経過です。

1週間経った水槽ですが、変化はありません。

ラムズを追加投入しただけです
1



まずはアンモニアから・・・・

1.5~3mgの間くらいですかね。

徐々にアンモニア出てきてますんで安心しました
2




続いて亜硝酸は~?

0.2ppmくらいですね♪アンモニアから亜硝酸へ少しずつ換わってきてるのが分かります
3
アンモニア・亜硝酸がなくなるまでは、足し水のみで経過を観察してみますね



我が家ではよく使用している枯れ葉(マジックリーフ)です。

絶対入れなきゃいけないわけではありませんが、

帰省するためエビちゃんの餌になってもらいます。
4


これが2週間前に入れたマジックリーフ・・・・

葉脈のみになってきてますね♪
11



全水槽に入れていきます
5

乾燥してるので水に馴染むまで少し時間がかかりますが、

帰省等長期不在する場合はこの方法でやってます
6




今日はエビ団子で( *´∀`)ノ
いつも頑張ってるシャドーさん
7

いつも繁殖力旺盛なシャドービー
8

来年はレベルアップを図りたいレッド隊
9

益々青くなってきてるモスラ隊
10









ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

引き続き巻き巻き(。・Д・。)ゞ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪







ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村










Merry Christmas

クリスマスイベントも各地で行われてますね~

私の所にもサンタさん来ないですかね~(笑)

子供たちにとっては、楽しみいっぱいでしょうね






本日は、お休みということもあり、年末の準備で色々お店回りしてました

帰宅して早速昨日のナナの木の剪定をしましたよ~

コンクリート??に流木をぶち挿してるんで木みたいに見えますね
1



我が家の水草用はさみです。

いつもこのハサミを使ってカットしてます。

植物に使う際は出来るだけスパッと切れるハサミを使用してくださいね

どうしてかというと、切れないハサミを使うと繊維を痛めることにより、

植物にもダメージを与えてしまいます

水草だけじゃなく、アグラオネマ等の観葉植物も

切れ味のいいハサミを使用したほうがいいですよ~
2



何も考えずスパスパ切ってしまいました・・・

ちょっと切りすぎてしまいましたが、これはこのまま水槽に戻し、親株として使用します
3



切った物を少し大きめの溶岩石に寄せ植えして完成です
4



こちらもブセも、各水槽から切って寄せ集めてみました
5



水草の方も一段落したんでお楽しみの”ShrimpClub”です

本日やっと買えました(笑)

まだジックリ見てませんが、魅力的な海老ばかりですね~

中の写真に○○さんが載っているとか・・・・笑
6



魅力的といえばこちらの水草

赤いマツモです

いつもお世話になっているショップのAZULさんの所から分けていただきました♪

少し光量が必要みたいなので心配です。

今後記事にならなかったらダメだったんだ・・・・って思っててください(笑)
7



今日のエビちゃんは~

やっとハッチアウト終えたレッドシャドーです。

まだ脱皮してないんで連抱期待しちゃいます

水槽覗かないんで頑張ってください(笑)
8

で、小さいですがハッチアウトした稚えび

ママ似ですね~
9


その他にも、ハッチアウトした稚えびがワラワラ~

頑張って育ってくださいよ~
10
全部数えたわけではありませんが、見える範囲で57匹確認暇人です・・・・笑








ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

カット&巻き巻き( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪







ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村






こんばんわ~

今年も10日切りましたね~♪

一年が早く感じます

今年中にやれることはやっておきたいですね




本日は、重い腰をあげて水草のメンテしましたよ

まずはモスのカットから~

取り出しますと、溶岩石からチョビチョビはみ出てますね~
1



はみ毛をハサミでチョキチョキ
2



カット終わって水槽へ(o'∀')ノ。+。゚☆ドボン

エビちゃん寄って来ましたいつでも新しい物には興味津々ですね~
3



続いてフェザーを
4



テグスを切りまして、剥いでいきます
5



これぐらいの大きさに切っていき、貼り絵のように貼っていきます
6



テグスで巻きまして、完成です
7



少し間隔を広げて、フェザーが抜けないくらいに巻くと、いい感じに新芽が出てきますよ~
8



明日は、このナナの木をカットしちゃいます
9
結構株が採れそうです





今日のエビちゃんは~

少しずつ大きくなってきたピント
10
まだ1cmくらいなのですが、スポットも目立つようになってきました









ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

ステッカー作り( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪




ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




こんばんわ~

今日は一日中家でゴロゴロしてて、腰が痛いHAL_Shrimpです。

色々やることあるのに、時間があると中々進みませんね~(笑)






家でゴロゴロしつつ、少し前に注文した物が今日届きまして、弄くっておりました♪
1


ステッカーを作る機械です

奥様も使用するということで共同で購入しました
2



パソコンに専用ソフトを入れまして、色々弄くってみました

試行錯誤してやっとデータ完成。。。。
3



データ送信してカッティングして余分な物を取り除いて~

こんな感じで試作品完成~
4



試作品のデータを少し弄くりまして、ホワイトバージョン
5


レッドバージョン
6


少し量産してみました

初めての体験なんで楽しいですね~
7
もう少し加工してみますね~

交換していただける方居ましたら、ご連絡お願いします♪

住所知ってる方は、いらなくても強制的に送付します( *´∀`)ノ



本日のエビ作業は、ターコさんを調子のいい水槽に移動させただけ・・・
8







ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

刺激をいただきに行きました( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!初見さんも気軽にコメントくださいね~♪

ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

こんばんわ~

今日もエビ部屋にこもっておりますと、次女からクリスマスプレゼントいただきました♪

ゴムをつなぎ合わせてアクセサリーを作るの流行ってるみたいで私に作ってくれました
1
娘からの手作り嬉しいです


本日は、ブラック隊全てと選外レッドを持ってローキーズ神戸さんにお邪魔しました
2
気さくな店長さんと常連さんで4時間くらいお話しましたよ~

お話を色々聞きまして良い刺激になりました~

綺麗なエビさんばかりで刺激を貰いつつ、癒されてきました~
3
4
5
6
本日はセールのためお買い得なエビさんがたくさん居ましたよ~

さらにクリスマスセールも予定されるみたいなので楽しみですね~


で、色々ゲットしてきました~

エビの袋がありますね~中身は後ほど・・・・
7



今日一番欲しかったアイテムです♪

微細バブルのフィルター使われた方は分かると思いますが、

吸盤がヘタってきてガラス面に付きにくくなりますよね~??

大きめの吸盤でずり落ちるのを防止できるそうです
8

あとは、水草を巻くための大き目のろ材マルチリングをゲット
9


そしてお待ちかねの袋の中身です誰も待ってないですね(笑)

あえて名前は出しませんが、いい所のエビちゃんですオス1メス2掬ってきました♪
10
袋から出してすぐなので、少し薄くなっていますが、これから色戻ってくると思います♪




ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

トリミング&巻きなおししなきゃ・・・^^;

いつも訪問・ポチありがとうございます!初見さんも気軽にコメントくださいね~♪

ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

こんばんわ~

お付き合いでの忘年会から今帰宅しました。。。

気を使う飲み会ってあまり酔えませんね~笑

でも、お付き合いは大切なので、大人の対応で頑張ってきました♪






前々からトリミングしようと思って中々出来ません。。。

このモスも少しずつ伸びてきました

少し伸びてきた分をカットしなきゃいけませんね~
1

こちらはソロソロ巻きなおしですね。
2
フェザーも定期的に巻きなおさないとボサボサになってしまいますからね~
3
今年中には、頑張って巻きなおししたいと思います


今日のエビちゃんは~

少し元気のなかったニハチピンコ隊です。

刺激を与えまして、活性復活しました
4

本日で最後のブラック隊

この水槽のエビちゃんはショップに引き取っていただきます
5
こちらの選外レッドも少し殖えたのでショップへ
6





ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

プロフィール

HAL_Shrimp

Author:HAL_Shrimp
たくさんのえび友の輪を大切に~( *´∀`)ノ

月齢
Today's Moon phase
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
カウンター
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
新着記事~( *´∀`)ノ
リンク
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR