fc2ブログ

クラウド近況・・・( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




こんばんゎ~

今月も今日で最後ですね~

月日が経つのが凄く早く感じます・・・・。



久々に休憩中のゼウスビー

お腹が空っぽで動きやすそうですね~ww
20150629195745.jpg

こちらのスノーラデンもスリムに~
20150629195809.jpg

こちらのラデンも・・・
20150629195836.jpg

こちらもスッカラカンですね~

皆合わせたように抱卵しませんでした・・・・

5匹♀居ますが4匹が抱卵してませんよ~

たまには休憩しないと寿命縮まりそうなので仕方ありませんね~
20150629195905.jpg

しばらく出番のなさそうなシーロキュー♂

今の内に体力つけてくださいよ~ww
20150629195937.jpg

ここからは稚えびで~

頭に日の丸ww
20150629200020.jpg

一回り大きくなったターコ
20150629200055.jpg

撮ってくれと言わんばかりに寄ってきた子ww

色々表現出てきて楽しいですよ~
20150629200211.jpg


今日のえびちゃんは~

こちらのモスラ水槽から・・・・・・
20150629200245.jpg

赤い子発見

しかも2匹居てました~

どちらもモスラっぽいのでこれからの成長楽しみです( *´∀`)ノ
20150629200308.jpg







ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b
スポンサーサイト



出張立ち上げ~&水換え( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




こんばんゎ~

今週も始まりましたね( *´∀`)ノ

今週もよろしくお願いします(◆'∀`艸){オネガイシマス♪}(艸'∀`◆)



お休みを使って友人宅の立ち上げに行ってきましたよ~

途中の行程はいつも通りなので割愛ww

吸着と栄養のいつもの配分で立ち上げてきました♪

1ヵ月足し水のみで立ち上げていただきます( *´∀`)ノ
20150628193458.jpg

友人は卵胎生めだかが好きみたいでとても珍しい卵胎生を殖やされています。

色々な話で2時間半お邪魔させてもらいました~
20150628193609.jpg

こちらも珍しいブッシープレコのレッドバージョン
20150628193739.jpg

そしてお土産でこちらの草を頂きました( *´∀`)ノ

ワイルドのクリプトとブセです
20150628194045.jpg

クリプトの葉っぱの模様も綺麗ですね~( *´∀`)ノ
20150628194107.jpg

続いてこちらのピント隊水槽を水換え~

少し苔がひどくなってきました・・・・・。

硝酸も上がってきてますので水換えが効果的ですね~
20150628195224.jpg

ピント隊も気持ち良さそうですww
20150628195249.jpg

稚えびも早く大きくなってくださいね~( *´∀`)ノ
20150628195311.jpg


今日のえびちゃんは~

ハッチアウト終わった赤ビーママ

もりもり食べて次も頑張ってくださいよ~
20150628195515.jpg








ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

ビバリウム作成( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




いきなりですが~

ボンちゃん顔食い込んでますよ~ww

しかも爆睡・・・・・・

こんな寝方してると寝違えますよ~ww
20150627202045.jpg

さて今日はやっと用品が揃いましたので、ビバリウム作成しました

まずは背面に発泡スチロールのボードをセットしまして~
20150627202114.jpg

事前に作った丘と崖をセットします。

背面に穴空いてますがそこには秘密が~ww

後で分かりますよ~
20150627202135.jpg

そしてここで登場!

造形君・・・・・( *´∀`)ノ

なんじゃこれ~って思いますよね♪

これが中々優れものなんですよ~( *´∀`)ノ
20150627202155.jpg

この造形君は土とつなぎで出来てまして~

好きなように凹凸を付ける事ができますし、草も植えれますよ

先ほどの背面の穴にはアスペリウムを流木ごと植え込みました♪
20150627202216.jpg

そしてこちらを使いまして~
20150627202301.jpg

こちらのツタ系の植物をホッチキスの要領で止めていきます♪
20150627202240.jpg

で、完成したのはこんな感じです。

左の崖の上にはシダとジュエルオーキッドを植え込む予定です( *´∀`)ノ

まだ植えたばかりなので動きが少ないですが、これから成長するといい感じになると思います

少し成長させまして、生体を導入したいと思います♪

もうちゃんと予約済みですし~ww
20150627202331.jpg


今日のえびちゃんは~

中々綺麗に撮れたモスラさん

でも尻尾が切れてますね~

少し動くのを待ちまして・・・・・・・・・パシャ~
20150627202355.jpg

ガッツリう○ちしてました~爆

長いう○ちは健康な証拠ですね~ww
20150627202414.jpg








ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

アグラ水槽改修・・・・( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




こんばんゎ~

今日はニハチさんと楽しくモシモシしてまして~

色々お話させていただきました

ニハチさん長電話スミマセンでした・・・・また連絡しますね~♪




今日は久々アグラをゲットしてきました~( *´∀`)ノ

他の草はちょいちょいゲットしてましたが、久々にお買い得なアグラを発見しまして~

株が大きすぎて超デカイ袋に入れてもらいましたよ~ww
20150626184119.jpg

こちらは『アグラオネマ ピクタム 緑三色』ですよ

株が大きくなるに連れて葉っぱの表現も変わってきましたのでこれはと思いゲットしました♪

一番下の葉の表現と一番上の表現違うのが面白いですね~( *´∀`)ノ
20150626184156.jpg

で、ふと思ったんですが、でか過ぎて底上げした水槽に入りまてん・・・・ww

この水槽は高さ40あるんですが、ギリギリですね・・・・
20150626184225.jpg

急遽草を全部取り出しまして~

底上げを撤去~ww
20150626184256.jpg

取り出した草からカエル用に使う草は別水槽に選別しました♪

結構いろんな種類の草ありますよ~ww

いつの間にこんなに増えたんでしょうね~
20150626184331.jpg

今回ゲットした草はカットして株分けしたらいいのですが、

今回は途中に水苔をラップで巻いてここで発根させてからカットします♪

たぶん成長早いので1ヵ月半もあれば発根してくれると思います( *´∀`)ノ
20150626184358.jpg

はい!ギリギリ~ww
20150626184430.jpg

別水槽に少し草移動させましたので、

少しスペースできました~
20150626184505.jpg

別のアグラでシルバーモザイクです。

こちらの先日一枚葉が開きまして、次にまたドリルが~

うん!いい感じに成長してます( *´∀`)ノ
20150626184532.jpg

今日のエビちゃんは~

うちには少ない表現のキングコング♪

昔はこれかフルブラックしかシャドー居ませんでしたけどね~ww
20150626184622.jpg








ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

海老始めた頃は・・・・・( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




こんばんゎ~

最近えび友さんのリュウスケさんがお水の記事を書かれてますね~♪

私も海老始めた頃水に悩まされておりました。

ちょっとその頃の事を書きたいと思います( *´∀`)ノ




アクア歴は、現在で22年位ありますが、

海老を始めた頃はあまり水に関して考えておりませんでした・・・・。

あるショップでクリスタルレッドシュリンプとビーシュリンプを見て一目惚れして、

水槽を立ち上げる事もなく購入・・・・・

3日後全滅・・・・・・

今考えると全滅するのは当たり前ですね~ww

海老は向いてないって自分で勝手に思い、二年くらい海老に触れない生活をしてました・・・・
20150625225757.jpg

二年位してまた海老飼育に火が付きまして、色々調べて

今度は立ち上げてからの購入♪

1ヶ月は上手く行くも、それからはポツポツの嵐・・・・・・・

購入→ポツポツ→購入→ポツポツの繰り返し・・・・

その頃はマンションの水にカルキ抜きを使い飼育してました
20150625225938.jpg

硝酸の量、PH、TDS,GH・・・・・・

色々なことを勉強して改善してやってましたが、全然解決の糸口を見つけれず、

近所のショップさんに相談したところ飼育水ってどうしてます??と・・・・

情報に色々惑わされて肝心な元水のこと全然考えてませんでしたww
20150625230008.jpg

そして思い切ってここで浄水器を購入しました。

それからと言うもの海老の飼育が楽になり、ポツポツのストレスから開放されましたよ~♪

やはり水は大切なんだと実感しました( *´∀`)ノ

もちろん全部水のせいだけではないと思います。

飼育の経験値や海老の動きを見る事は少なからず、飼育を始めた頃よりは上がってると思います♪
20150625230034.jpg
酔い酔いでよく分からない記事になってしまいましたねww

まずは色々な情報がネット等で錯綜してますが、ご自分のスタイルを確立していくのがいいと思います。

地域によっても、飼育者によっても水槽環境は全然違いますので~♪

飼育で悩まれてる方は、添加剤とかじゃなくまずは水を見直すのも良いと思いますよ~( *´∀`)ノ

まだまだ飼育歴の浅い私が偉そうに語ってすみません・・・・









ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

足し水&植え替え( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




こんばんゎ~

最近ハマっておりますハイボール

ビールより経済的って思って飲み始めましたが、

実に飲みやすい

ついつい飲みすぎてしまいますね~ww
20150624194015.jpg

今日は各水槽足し水しまして~

いつもの如くえびちゃんが壁面をツマツマ・・・・・

何か美味しい物でもあるですかね~ww
20150624194043.jpg

そしてこちらの物をホームセンターでゲットしてきまして~

黄金比で混ぜ混ぜ・・・・・

色々な比率を試しておりますが中々良い配合が・・・・・^^;
20150624194146.jpg

袋に入れて混ぜ混ぜしちゃいますよ~

ちょっと腐葉土多かったかも~笑
20150624194225.jpg

鉢の方に入れまして~

ここに植えるのは・・・・・・・・
20150624194425.jpg

先日ゲットしてきたベゴニア

水苔を使ってましたが、根も出てきてるので土に変更

栄養もありますのでこれからぐんぐん育ってくれると思います♪
20150624194523.jpg

今日のえびちゃんは~

特に変わったところもなく元気に餌に群がってます
20150624194557.jpg
20150624194635.jpg








ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

撤去~&メダカ・シャドー好調です( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




こんばんゎ~

まずは最初にメダカちゃん

久々ジックリ見てみますと稚魚が沢山(。 ・O・)
20150623200615.jpg

しかもまだまだ卵孵化中ですし、産み続けてくれてます・・・・。

もう少ししたら採卵やめとこうと思います
20150623200646.jpg

そして先日飽きて撤去しなかった水槽を撤去~

ソイル等を抜きまして~

器材はハイター漬けにしました( *´∀`)ノ
20150623200720.jpg

抜いたソイルですが、皆さんどうされてますか~??

うちでは近所に畑がありまして、そこに捨てさせていただいてます

捨てさせていただけるだけありがたいです
20150623200747.jpg

撤去した水槽はL水槽なんで45水槽にスッポリ♪

このまま乾かして、押入れにしまっておきます( *´∀`)ノ
20150623200821.jpg

シャドーの方は抱卵待ちのパンダさん

抱卵すると更に青が濃くなるのがいつも不思議です・・・
20150623200858.jpg

稚えびも孵化してますね~

たぶんターコさんがハッチアウトしたのかも~
20150623200932.jpg

ちっちゃいターコがウロウロしてます( *´∀`)ノ
20150623201116.jpg

シャドーも全体的には好調です
20150623201143.jpg


今日のえびちゃんは~

ピント水槽からです♪

徐々に大きくなってきて♂♀の判断がだいぶつき易くなりました

次は抱卵サイズまで頑張ってほしいです♪
20150623201210.jpg








ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

レッツクッキング~( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




こんばんゎ~

今週も始まりましたね

また1週間よろしくお願いしまする~




まずは帰宅しますと奥様からの贈り物が~

アイフォンのスマホカバーですね
20150622190221.jpg

両面にプリントしてありました( *´∀`)

今日からこちらを使わせていただきます
20150622190257.jpg

そしてタイトルのクッキングですが、

各水槽見てみると楓の実が悲惨な事に・・・・

つつかれてボロボロに~笑
20150622190401.jpg

ストックしておりました楓の実を鍋に入れまして~

もちろん鍋はえびちゃん専用鍋です( *´∀`)ノ

汚れ等取るために一度水洗いしまして~
20150622190441.jpg

グツグツ10分間煮ていきます
20150622190818.jpg

良いエキス出てますね~笑
20150622190848.jpg

水で冷やしまして各水槽に(o'∀')ノ。+。゚☆ポィ
20150622191239.jpg

浮いてますが、そのうち沈むでしょう・・・・・
20150622191305.jpg

運よく沈みましたこちらは新しい物好きのえびちゃんの餌食にww

これで稚えびちゃんも安心ですね~( *´∀`)ノ
20150622191648.jpg



今日のえびちゃんは~

こちらにもエサより新しい物が好きな子が~ww

順調に稚えび育ってくれてますよ~( *´∀`)ノ
20150622191722.jpg








ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

撤去~&またベゴニア・・・・( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




こんばんゎ~

今日の夕方は凄い雨に見舞われてコンビニで1時間雨宿りしたHAL_Shrimpです。。。。

雨がやみ出してふと見ると傘が安くなってて150円(゚д゚;)・・・・・'`ゥ

こんなに安いなら買って帰ればよかった・・・・。

色々雑誌読めたのでヨシとしますww




今日は昨日釣り上げたタコをまず綺麗に洗って~

鍋に(o'∀')ノ。+。゚☆ポィ

いい具合に茹で上がりました~( *´∀`)ノ
20150621192806.jpg

こちらをお刺身にしまして~ビールで頂きました~♪

残った分は明日にでも酢物にして食べたいと思います
20150621195217.jpg

そして今日はこちらの水槽を撤去~

以前スネールバスターで駆除した水槽です。

えびちゃんはもう居てないので水草を抜きまして~

ソイルも水と一緒に抜いたので楽々です( *´∀`)ノ
20150621195313.jpg

お風呂で綺麗にしまして~

このまま立ち上げせず、しばらく押入れにしまっておきます
20150621195402.jpg

もう一個撤去する水槽あるんですが、段々飽きてきまして~ww

ショップさんのお邪魔をしに行きましたよ~♪
20150621195447.jpg

お店に行くとついつい色々物色してしまいまして~笑

今回ゲットしたのはこちらの発送梱包用のビニールと
20150621195523.jpg

こちらのベゴニア~ww

こちらは、『Begonia SP. Bengkulu sumatora』【LA 0315-1】です。

うちにはWWR便のベゴニアはありますが、LA便は初めてです( *´∀`)ノ

見た瞬間テンション上がってゲットしちゃいました・・・・笑
20150621195600.jpg

葉っぱの表面にはトゲトゲありますね~♪

頑張って育てたいと思います( *´∀`)ノ
20150621195719.jpg


今日のえびちゃんは~

何故かお腹を見せてくるパンダ~ww
20150621195755.jpg

ズームしてみますと~

そろそろハッチアウトしそうですね~
20150621195914.jpg








ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b

リフレッシュ~( *´∀`)ノ

いつも訪問・ポチありがとうございます!

初見さんも気軽にコメントくださいね~♪






ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




こんばんゎ~

昨日の記事でご心配おかけしました・・・・。

LINE等頂きまして本当に感謝しております。

これからも頑張りますのでよろしくお願いします( *´∀`)ノ




今日は昨日の疲れを取るべくいざ淡路島へ

橋の通行料金もお安くなって行きやすくなりました~( *´∀`)ノ
20150620203859.jpg

明石大橋の近くで釣り開始~

本日狙うのは、明石の真ダコ

ブランドタコですね~( *´∀`)
20150620203936.jpg

開始30分・・・・・・・















一時間・・・・・・・・・・・・・・















一時間半・・・・・・・・キタ━━━ヽU′皿`Uノ━━━!!!

少し小さいですが、とりあえずボウズは逃れました~ww
20150620204004.jpg

初ヒットから10分後

キチャッタ♪゚・*:.。.∪*ゝω・Uノ゚・*:.。. .。.:☆

今度は1キロを超える大物

その他にも釣れまして凄くリフレッシュ出来ました~

今日はちょっと無理そうなので明日刺身や酢の物にしていただきたいと思います( *´∀`)ノ
20150620204044.jpg


そして良い事の後には悪い事が・・・・・・

痛くて温かいお風呂に入れまてん・・・・・・・・。
20150620213837.jpg


今日は帰宅するのが遅くなったので餌をあげただけ~

ニハチbee粉をあげました( *´∀`)ノ
20150620204120.jpg

各水槽じーっとして食べてますww
20150620204149.jpg
20150620204228.jpg

今日のえびちゃんは~

レッドシャドー水槽に移して少し大きくなったフルレッド
20150620204543.jpg

やっと安心サイズになりましたよ~♪
20150620204617.jpg








ではでは今日も最後までありがとうございました。

グッo(´・3・`)ノ))バァーイ

ブログを書く活力になりますのでぽちっお願いします♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


気軽にリンク、コメントお待ちしておりま~す(。´・ω-)b
プロフィール

HAL_Shrimp

Author:HAL_Shrimp
たくさんのえび友の輪を大切に~( *´∀`)ノ

月齢
Today's Moon phase
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
カウンター
カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
新着記事~( *´∀`)ノ
リンク
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR